理系大企業に勤めるサラリーマンの1年目の年収はいくらでしょうか?
気になる人は多いと思います。
頑張って中学校くらいから高校入試を意識して勉強し始め、
高校も勉強を重視し大学受験のために高校3年生の時は毎日勉強し、大学入学。
大学4年生から大学院までは研究室で労働基準法がない環境下で実験の日々、、、
そんな中、教授が全く快く思っていない就職活動をこなし、四苦八苦して大手企業の内定を得る。
そんな大手企業に入った時の1年目の年収は・・・・
400万円程度でした。
税金や安い寮費などを引くと手取りは300万円くらいです。
想像していたよりもかなり少ないなーと思っていたのですが、
実際に生活してみると余裕のある生活ができます。
金銭感覚が貧乏大学院生とそれほど変わらないので無駄使いしないですね。
年間本を1000冊読むので本代に100万円程度使いますがそれでも
100万円の貯金はできます。食事が趣味で外食に出かけるのですが
高くてもせいぜい一食2000円くらいなのでそれほど大きな出費にはなりません。
クルマを購入すると一気に財政的に苦しくはなりますが、車を購入しなくても
amazonや楽天でほしいものが買えるので特に必要はないと感じます。
アウトドアが好きな人はお金がなくなりやすいですが、
特にそうではない場合はお金が貯まると思います。
しかしながら、この先結婚などのイベントがあるので無理して使う必要はなく、
初めのうちは、自分の幸福につながらなければ無理してお金を使わずに貯蓄するのが正解だと思います。
私が大学生の頃の社会人の理想は、
日々の生活が良くなる物の購入、本の購入、外食に行って好きなものを食べるだったので、
社会人1年目で達成できました。
以上、社会人1年目ですが、2年目からはもっと増えるので余裕が出て来ます。
コメント