コロナで暇になった社会人や大学生のスキルアップに役立つこと

学ぶ方法

コロナで暇になった社会人や大学生の

スキルアップに役立つことについて書いていきます。

 

コロナの影響で

社会人は在宅勤務、

大学生は学校に通う必要が無くなったと思います。

 

通勤・通学時間が減り、家で過ごす時間が圧倒的に増え、

暇だからテレビを見たり、ゲームでもしたいけど

全部そういう時間に過ごすのはいろいろまずいから

なんかスキルアップでもしようか、

だと考える人もいると思います。

 

スキルアップするには、まずすべきことは勉強をできる環境にすることです。

大学受験のように何か目的があって勉強するわけではないので

ゲームや携帯といった誘惑を断っていない状況では

10分勉強出来ればいい方です。

 

ここで長時間の勉強を出来なかった自分を責めだすのは

自信が低下して、より状況が悪くなることは

心理学の本でよく書かれており、避けるべきことです。

 

まずは、家の中を勉強できる環境にする、それが大事です。

下記の記事を参考にしてみてください。

  

続いて、何をテーマに勉強をしたらいいのか、に関して述べます。

大事なことは自分に関係のあることです。

絵を描く用事が無いのに、

絵を上手に描こうと思い立って1か月続けるのは

どう頑張ってもほぼ不可能です。

 

それよりは現在使っている、

これから必要になることがわかっている分野がよいです。

 

TOEICですら、英語が必要なのはうすうす分かっているのに

1日1時間も勉強できたらいい方です。

 

これは絶対に必要で学ぶべきだな、と思える分野を見つけることが

スキルアップにつながります。

そして、うまくできたという自信が、

他の多少興味のあるTOEICとかを長く勉強できるようになってきます。

 

まず、大学生におすすめなのはパソコンのスキルです。

これからの人生で一生使うと思われるスキルで

Excelを使いこなせたり

ブラインドタッチ(キーボードを見ずにタイピングする)を

できるようにはしておきたいものです。

 

社会人の方も、自分はパソコンスキル乏しいなという方は、学ぶことをおすすめです。

以上のような、特定の分野を学ぶことをおすすめしますが、

それらよりも真っ先におすすめしたのは、勉強の仕方の勉強です。

 

これを知っておくと、あらゆる事柄を学ぶスピードが段違いになります。

私は運良く東大の大学院で研究をできる環境にあったのですが

とにかく東大生のスキルを身につけるスピードは速いです。

 

このスキルを身につけるスピードの速さはもちろん頭の良さもあるのですが、

どうやって勉強すればよいのか知っている

詳しい人が身近にいる

という後天的、環境的な要因も非常に大きいです。

  

少なくとも自信が東大に受かる、というレベルで無かったら

勉強法を改善する余地は大いにあります。

 

詳しい人が身近にいる、というのもかなり大きいです。

実際、数学や物理など、理解を大きく必要とする分野においては

独学はかなり難しいです。

 

そうでない分野でも、やはり知っている人から教えてもらえるというのは

かなり効率に差がでます。

 

では、詳しい人が身近にいない自分はもうどうしようもないのか、

この点に関しては、現在Youtubeで極めて高いレベルの講義があります。

 

それぞれの分野毎の良い教材とYoutubeについては

下記にまとめてあり、今後もまとめていくので参考にください。 

 

勉強法の勉強に関してや、Excel、ブラインドタッチ、その他専門分野の

スキルアップについて書いてあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました