【無駄に休日を消費しない方法】休日の過ごし方

生活

 

エリートの休日の使い方には2通りあります。

1つ目は仕事の疲れを癒すこと。

遊ぶのは親友や彼女と過ごすのがメインで

仕事から離れることで休日を楽しみます。

平日の残業時間が長かったりすると

1人でマッサージや好きな物を食べに行ったりします。

 

私の人付き合いはそこまで交友範囲は広げずに

自分と合うタイプの人としか付き合わないです。

 

時間の当て方として、

好きな人と過ごす時間を最大限にして、

そうでもない人と過ごす時間は減らす

と考えています。

大事なことに時間を使うようにしています。

 

あの時の休日はとても楽しかった、

あの時の休日はとても楽しかった、

そういう想いがあると次の休日も楽しみになり、

平日に戻っても次の楽しみを持って仕事に挑めます。

 

2つ目は自分を向上させることです。

平日も仕事詰めで、休日も勉強するの?

と感じるかもしれませんが、

そもそもたいして苦にならないことを学んでいきます。

 

そして、

休日で向上した能力を

平日、会社で活躍できるようにします。

 

理想は、

平日の会社での業務が副業で役に立ち、

休日の勉強や副業が、会社での業務で役に立つような

サイクルを回すことです。

 

そうすることで、今の会社でも出世しやすくなり、

また、自分の実力も向上するので、将来会社がつぶれようが転職しやすくなります。

 

 

休日に学ぶと、仕事で活躍できるようになります。

なんだかんだ仕事で活躍できることは自信をもって過ごすのに必要不可です。

休日に勉強するのは、せっかくの休みの充実を減らす行為ではなく

日々の充実につながる自信を経るのに必要な行為になるのです。 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました